いきなり、税務署がやって来たら!?

今は税務調査のシーズン真っ盛りです!

 税理士仲間にハナシを聞くとみんな、税務調査の対応で忙しいと言っています。

(ちなみに、蛭田事務所(現 税理士法人経営支援)は書面添付を行なっているので税務調査はほとんどありません)

 さて、税務調査は通常1~2週間前に税務署から連絡が入ります。

「税務調査に行きたいのですが、○日はご都合はどうですか?」

 しかし、何の連絡もなく、いきなり調査官がやってくることもあるのです。

 朝、ドアをノックされて、ドアを開けると税務調査官が立っているのです。

 これは「無予告調査」と呼ばれています。

 

■「無予告調査」とは!?

 無予告調査はどの程度行われているのでしょうか?

 国税庁の発表によると、税務調査を行ったうち

「法人の約1割、個人事業主の約2割が無予告調査」と公表されています。

 かなり高い確率で無予告調査が行われているのです。

 

 事前の連絡がない税務調査がなぜ行われるのでしょうか?

 実際は、飲食店などの現金商売の場合に多く無予告調査が行なわれます。

 事前に税務調査の連絡をしてしまうと、タイムリーな現金の取り扱いが

 把握できないと考えているからです。

 しかし一方で、現金を取り扱っていない会社にも無予告調査が行われています。

 税務署が持っている情報から、「何かあやしい」「事前の連絡をすると

 税務調査がうまくいかない可能性が高い」と判断されると、無予告調査になるわけです。

 

■「無予告調査の対処法」

 残念ながら、無予告調査は法律的にも認められています。

 だから、税務調査官が突然会社に来たら、その場で税務調査を

 受けなければならないと考えがちです。

 しかし、実はそうではありません。法律的には・・・

 税務調査を受ける義務(受忍義務)はあるが、日時までは拘束されない。

「税務調査をします」と突然調査官が来ても、「他の日時にしてください」

 というのは「拒否」ではないため可能です。

 ここで、いきなり調査官が来た場合の対処法を書いておきます。

(1)会社内に入れない

「税理士に連絡しますのでそのままで少々お待ち下さい」

 といって、社外で待ってもらいましょう。

 そして、税理士と連絡が取れたら、改めて税理士立ち会いのもとで

 調査を受ける旨を税務調査官に伝えましょう。

 税理士から伝えてもらうのがベストですね。

 (税理士と連絡が取れない場合は、次の(2)を参照ください)

(2)今日は予定があり税務調査を受けられない旨を伝える

「今日は今から別の予定が入って無理なのです」

 今すぐ税務調査を受ける義務はないのです。

 だから、今日は予定がある旨を伝えることが得策です。

 後日、改めて税理士立ち会いのもとで調査を受けましょう。

(3)次の調査予定を決める

「来週であれば○〇日が大丈夫なのですが」

 税務調査を嫌がっているのではなく、ただ日程を変えて欲しいのだ

 という主旨を強調しましょう。

 後日、改めて税理士立ち会いのもとで調査を受けましょう。

 実際、無予告調査をそのまま受けてしまうことで、トラブルになるケースが多くあります。

 調査官は実態を把握しようと、レジや金庫を見たがり、トラブルになるのです。

 無予告調査をその場で受けてトラブルにならよう、この3つの対応方法を参考にしてくださいね。

2012年10月12日

マンガで分かる税務調査省略
「誰が対応するの?」スタッフ紹介
お客様の声「蛭田会計の特徴」
616人の社長が購読中 「安心経営」通信 クリックして無料購読申し込み