科学と経営とスポーツは同じである!?

変な題名です(笑)

実は、私たちは「日常生活」も「スポーツ」も「経営」も同じ理屈で行っています。

その中で、経営だけ余計に難しく考えているのではないでしょうか?

科学では、仮説を立てて、実験し、その結果を検証します。

「仮説→実験→検証」のサイクルです。

(仮説どおりにいった場合)

その仮説は理論として立証できることになります。

(仮説どおりにいかなかった場合)

うまく行かなかった原因を明らかにして、仮説や実験方法を修正します。

そして、再実験です。

エジソンは、電気を発明するまでに何千回と上記の過程を行なったそうです。

エジソン曰く、

「実験の失敗は、失敗ではない。

 “この方法で行なったらうまく行かない”という事を発見できた効果があった。

 従って、失敗は存在しないのだ。」

深い意味がありますね~。

振り返ってみると、私たちの日常生活もそうです。

例えば、ダイエット。

多くの種類のダイエット法があります。

やってみてうまく行かなかった方法には、うまく行かなかった理由があります。

そして、工夫を加えたり、他の方法に切り替えたりしますよね?

自分に合った効果のあるダイエット方法を見つけるまで試行錯誤です。

科学と聞くと、とっても難しい事をしているような気がしますが、行なう順序は同じです。

実は、私たちはスポーツや釣り、競馬などでも同じ行動をとっています。

例えば、スポーツを上達するのに、いろいろ試行錯誤します。

うまく行かなかったら、方法を修正したりしますよね。

同じ事なのです!

仮説→実行→検証→アプローチの改善

これって、PDCAです。

PDCAとは、計画(P)→実行(D)→検証(C)→改善(A)です。

人間の行動基準は、さまざまなシーンで、このPDCAをしています。

しかし、経営ではこのPDCAをしていないのではありませんか?

私たちは、PDCAのサイクルを繰り返して経営体質を強化するサポートをしています。

今日は、前置きが長くなったので、PDCAのコツを次回お送りしますね。

☆★☆★編集後記☆★☆★

事務所のエントランスに、花を飾りました。

むさ苦しい男ばかりなので、せめて玄関だけでもエレガントにと思いまして(笑)

結構ゴージャスな感じです。

よく事務所にお越しいただく社長さんからは、「お花飾ったんですね!?」と驚かれます。

その時の社長さんの顔は、なぜか半笑いです。

なぜ、半笑いなのでしょう?

それは、私に似合わないから???(笑)

2012年6月13日

マンガで分かる税務調査省略
「誰が対応するの?」スタッフ紹介
お客様の声「蛭田会計の特徴」
616人の社長が購読中 「安心経営」通信 クリックして無料購読申し込み