法人成り(個人事業を会社組織へ!)

法人成り

これ「ほうじんなり」と読みます。

個人事業主としてご商売をされていた方が法人を設立して、個人の営業をすべて法人へ移行することです。

恐らく正しい日本語(?)ではなくて士業界での俗称だと思われますが、どなたか正しい知識をお持ちの方、ご教授いただければと思います(笑)。

さて前置きが長くなりましたが、毎年年末になると「うちもそろそろ法人にした方が良いのだろうか」というご相談をお聞きします。昨年末も実際に多くの方からご相談いただきました。

ご相談くださる方が法人成りを検討される主な理由として

「消費税が2年間免税になるから」

「事業規模が大きくなり所得税が多くなって損だから」

「生命保険料を全額経費に出来ると聞いたから」

等、節税目的が多いのです。

確かに法人ならではのメリットは沢山あります。しかし安易に法人成りするのは考えものです。

まず法人を設立するために、登記や定款認証のための費用がかかります(20万円強。加えて私達のような設立支援会社への報酬も若干費用が係ります。)。

また融資を受ける予定がある場合には、法人として2期を経過していないと利用できる制度や融資金額に大きく制限を受ける場合があります。特に法人成りしてから1度目の決算を迎えるまでは、政府系金融機関以外での融資は難しいと思われます。融資を受けての事業規模拡大を目論んでいる場合には注意が必要です。

また個人では全額損金算入が認められていた交際費が一部損金不算入になります。

などなどデメリットばかり書くと、なんだか良くないことのように聞こえてしまうかも知れませんが、先に述べた税的なメリットの他にも「法人にすることによって取引先からの信用力が増す」「取締役等、法的に職務を区分して組織力を増すことができる」などがあります。

具体的にいうと、現状では年商が2千万円以下で、今後売上が短期間のうちに大きく増大する可能性がある事業主の方はもう少し見送った方が良いかもしれません。

なぜかを記載知ると文章が果てしなくなってしまいますので、その理由をお知りになりたい方や具体的に法人成りをお考えになっている方は是非一度ご相談下さい!

法人成りをするタイミングがとても重要です。

現在だけでなく、未来を見据えた計画を立てましょう!!

中小企業診断士 川口貴之

2007年1月10日

東京・品川 経理支援オフィス
マンガで分かる税務調査省略
「誰が対応するの?」スタッフ紹介
お客様の声「蛭田会計の特徴」
616人の社長が購読中 「安心経営」通信 クリックして無料購読申し込み